ネトゲ遍歴を振り返る①

ネトゲやるぞモードに移行し、妙にイキイキしているななつ うみです。こんにちは。

ネトゲをやめようと決心するまでいろいろあったと思うんですけど、思い返そうとしてもよくわからないので、ちょっとこれまでのネトゲ遍歴を振り返ってみようと思います。

はじめてのネトゲ『天上碑』2006年~

グラボもメモリもCPUも何もわかってなかった頃、高校の入学祝に買ってもらったPCで唯一動かせたゲームが『天上碑』でした。

チャットもやったことがなく、話しかけられるのがめちゃくちゃ怖かった。
今でこそ『ネトゲは高性能チャットツール』と思っているほどおしゃべりになりましたが、天上碑をはじめた頃は派閥(ギルド)の会話に加わるタイミングが掴めず、フレの倉庫キャラだと思われるほどでした。

思えば一番長く、そして沢山のプレイヤーと交流したネトゲです。いろんな派閥に出入りして、派閥の分裂騒動にあったり、レベル上げ対決を申し込まれたり、派閥の当主同士がリアル不倫と蒸発で派閥がつぶれたり、いろいろとネトゲの縮図を見る事になりました。

精神的に参ったことは多々あったけど、ネトゲっていう新たなゲームジャンルにふれたことの方が刺激的で、とても楽しかったです。

たまーーーに里帰りとして天上碑にログインすることもあるんですが、知っている人も「名前はみたことある・・・かな」というレベルなので、もう知らない町みたいな感じです。

MMO放浪期『CABAL』『SUN』『誅仙』2008年~

天上碑を遊んでいる間、世の中はMMO量産期に入っていました。いろんな3DMMOが日本に続々と入ってきていて、私は「これからはPCでネトゲの時代だ!」と思っていました。

天上碑で初めて声をかけてくれて一番大好きだったフレと喧嘩別れをしたり、知り合いの当主たちのリアル不倫と蒸発で「なんなんだろうなこのゲーム」と思い始め、ついに別ゲーへの移住を決意。新しくゲーミングPCを買うに至ります。

そこでいろんなMMOに行ってみました。覚えている限りでは『CABAL』、『SUN』、『誅仙』あたりですかね。
『完美世界』は課金がすさまじいって聞いてやめた気がするけど、日本に来る前の潜入記事はよく見てたなぁ。

いろいろやってみましたが、どれもあんまり定着しませんでした。
大事なフレを天上碑で失い、リアルでも家族の病気や自分の人生上の大失敗と色々精神的に荒みきっていたので、どれも楽しめない。
フラフラした気持ちでやっていました。誰かにすがりたいっていう気持ちだけで。
立派なメンヘラである。

この頃はCABALやモンハンなどで軒並み変なドS男につかまりました。やっぱり精神的に病んでる時って変な男が寄ってくるんですね。類友の法則。健全な精神って大事。

そういえばCABALのギルマスのお勧めするDELLのグラボ搭載ノートPCを買ったんだっけ。それだけは世話になったほんと。なんでノートPC買おうと思ったのか全く覚えてないけど。

『AION』とはじめてのボイチャ2009年~

ここら辺で、数年前からずーーっと情報を追っていた『AION』がやっと日本にきました。
CBTも参加して、すごく楽しかった。

mixiのコミュで正式から一緒に遊ぼうと約束した人が数名できて、その人たちがボイチャ勢だったので私もついにボイチャデビューをしました。

が。

自分の声が大嫌いで、電話も大嫌いな私。克服のため・・・と頑張ってボイチャデビューしましたが続きませんでした。

ご一緒した人たちは私以外、前から別ゲーをプレイして仲が良い人たちだったらしく、すでに内輪で盛り上がる雰囲気。それから女子がもう一人合流するといっていたのも一向に合流する様子がなかったので、そこのギルドからは抜けることに。

ボイチャも1回くらいしかできなかった・・・緊張して変な汗でるし。
あとこのギルドの人たち、PKしたあと倒したキャラの横で踊ったりして煽るので、そういう所も嫌いでした。

ギルドに入るのもおっくうになりはじめ、ソロでプラプラしていました。PK好きじゃないのに、AIONのゲームシステム自体が2勢力間の争いなので、どうしてもPVPや敵国潜入がメインクエに入ってきて辛くなっていきました。

でも野良で集って潜入して、「わーwやられたーwww」ってやったのは楽しかったなぁ。
あと時空ゲートが開いて敵キャラがわらわらと空からやってきたのも面白かった。
ただ、野良だと人が集まるまでにものすごく時間がかかるので、こういうのは数回しか参加しませんでした。疲れる。

プレイしたクラスは魔族のアサシンだったっけかなぁ。滑空で空を飛んだり、ほかの地域への移動で空を飛んだ時の風景もよくすごく楽しかった。

ただ月額3000円払ってやってるわりに、見かける人が変な人ばっかりだったのでいつの間にか辞めてました。

長くなったので、続きは別記事に分けようと思います→ネトゲ遍歴を振り返る②

コメント

タイトルとURLをコピーしました